食べる事とお酒が大好きな女子2人で、1泊2日の釜山旅行へ行ってきました!
現地滞在は22時間とかなりタイトなスケジュールでしたが、やりたい事(主に食べ物)が出来たので、みなさんの釜山旅行の参考になれば幸いです。
1日目
関西国際空港-金海空港
関西国際空港 第2ターミナル13:50-15:25発「Peach」で出発です。
ですが、機材の到着遅れで出発時間が押す…
結局1時間15分遅れで、飛行機が出発します!
釜山の金海空港には16:30頃に到着しました。
日曜日の午後だったからか、入国審査は並ぶことがなくスムーズに通過できたので、時間の短縮になりました。
17:00頃、金海空港を出発して、滞在するホテルがある「南浦洞」エリアへ出発します。
南浦洞
両替所
18:00
「南浦洞」到着後、予めインターネットで高レートの両替所を調べていたので、そちらに向かいました。
向かったのは両替所がたくさんあるエリアの「友利両替」と「ヨンジン両替所」。
ですが、せっかく行ったにも関わらず、2件ともまさかの休業日。
日曜日に両替したい方は、要チェックです!
その後「BIFF広場」の近くにある「ABC両替所」で無事、換金をすることが出来ました。
私たち釜山へ行った日のレートは、1000ウォン=約91円でした。
35,000円を両替して「378,000ウォン」を手にする事ができたので、高レートで両替をすることが可能です。
【両替ABC】
ケミチプ(개미집)
18:30
本当は、遅めのお昼ご飯になるはずだった「ケミチプ(개미집)」へ!
釜山名物の鍋風の「ナクチポックン」を食べる事ができる食堂です。
朝ごはん以来、何も食べてなかったので、もうお腹がペコペコです!
「ホルモン」「タコ」「エビ」の全ての食材が入っている、全部乗せをオーダーしました。
運ばれていたパンチャン(おかず)
完成した「ナクチポックン」は、ご飯の上に乗せて、ビビンバのようにして食べます。
新鮮な海鮮の出汁と臭みがないホルモンの最強のコラボレーション。
美味しくない訳がない!
お腹も満足した所で、買い物のスタートです。
オリーブヤング
19:30
南浦洞には、とても珍しい「オリーブヤング アウトレット」があります。
今回のショッピングはこちらをとても楽しみにしていました!
時期によって商品が入れ替わるので、運が良ければ、欲しかった商品が激安で購入できてしまうかも!
私はお土産用のパックを、安く買う事ができました。
BIFF広場
20:30
屋台グルメやショッピングを楽しむことが出来る「BIFF広場」で、ブラブラしました。
韓国で大人気のおかし「ホットク」ですが、釜山でしか食べる事のできない「ナッツ入りのホットク」を「BIFF広場」で食べました。
シナモンシュガーの甘さと、ナッツの触感を楽しめる釜山のホットク!
釜山へ来たら、絶対に食べて欲しい一品です。
韓国ならではの食べ物がたくさんあり、地元の方たちも食べ歩きながら、ショッピングを楽しんだり、お持ち帰り用にテイクアウトしていました。
EZSTAY Nampo(イージーステイ ナンポ)
21:30
ホテルにチェックインします。
今回、私たちが泊まったホテルは南浦洞エリアにあるホテル「EZSTAY Nampo」です。
1部屋、約4,000円くらいで宿泊できて、買い物や飲食店が多いエリアにあります。
また1人旅の場合には、ゲストハウス利用もできて、とっても便利です。
屋上からは「釜山タワー」を見ることができました。
施設も新しくキレイだったので、本当におすすめなホテルでした。
ユケハンユッケ
22:00
今回の旅で、とても楽しみにしていた「ユッケ」と「生レバー」のレストラン「ユケハンユッケ」で、2回目の夕食を食べます。
私たちは、日本人観光客に大人気の食材の盛り合わせを注文しました。
・生レバー
・アワビ
・サンナクチ
豪華な盛り合わせ!
お酒が進む。進む。
女2人でひたすら食べて、飲む!
幸せなひとときでした。
富平市場
0:00
お腹もいっぱいになり、ほろ酔い気分で「ユケハンユッケ」から徒歩1分の「富平市場」へ行ってみました!
時間が遅すぎたのか、店じまいをしている屋台が多かったですが、少しだけ開いている屋台もありました。
タッセウ
0:30
まだ飲み足りない私たちは、どこか飲めるお店がないかとブラブラしている時に「タッセウ」の生け簀が、たくさんある通りを発見!
深夜だったので、割引してくれてるとお店のおじさんが話しかけてきたので、行ってみる事にしました。
パンチャン(おかず)が、とっても豪華でした。
セウ(海老)は「車海老」と「済州エビ」のセットで登場!
あれ?なんだか量が少ないような…?
でも安くしてくれたから、まあ。良しとしましょう!
海老の頭はカリカリに素揚げして持って来てくれます。
お酒がさらに進む…。
就寝
2:30
たらふく飲んで、食べて、やっと就寝です。
ホテルに帰る前にコンビニで、またお酒を買って飲みました。
もう記憶がありません。(笑)
2日目
長い1日目を終えて、2日目のスタートです。
滞在時間が短いので、朝から飛ばしていきますよ!
済州家
8:00
昨日は遅くまで飲んでいたので、胃に優しい朝ごはんを食べようと「アワビ粥」が、名物の食堂「済州家」へ。
ですが、結局私たちは朝から…
マッコリを飲みます。
完全なる迎え酒で、朝からまた酔っぱらってる。(笑)
私たちは「アワビ粥」と「ウニとアワビのスープ」を注文しました。
とても贅沢な朝ごはん!
疲れた胃に優しいです。(朝から飲んでるけど)
ショッピング
南浦洞
9:30
南浦洞エリアで、お土産やコスメの買い物タイム!
韓国で人気のコスメブランドの路面店や、ブランドなどもたくさんあるので、ここで欲しい物をほとんど購入する事ができました。
国際市場
10:00
家族や友人、職場用のお土産を調達する為に「国際市場」へ。
平日の朝だったので、それほど混んでおらず、ゆっくり買い物をする事ができました。
地元のお母さんたちが、元気に呼び込みをしていましたが、強引な感じではないので問題ありません。
ロッテマート
11:00
南浦洞や国際市場で、購入できなかった商品を買う為に「ロッテマート」へ行きました。
「インスタントラーメン」や「韓国食材」を購入しました。
私は、韓国の食事が大好きなので、自分へのお土産は、コスメや服よりも食材ばかりになってしまいました。
チャガルチ ビュッフェ
12:00
先ほど、朝食を食べたばかりですが、飛行機の時間もあるので早めの昼食を食べます。
日本語で看板が出てるので、分かりやすいですが「ツーフード」と記載されています。
惜しいな…。
大人14,500ウォン(≒1,450円)
・韓国料理
・焼き肉
・生もの(ユッケ、レバー、センマイ、エイ)
とっても豪華なのに、たったの14,500ウォン!
破格すぎるのに、しっかりした料理とサービスです。
ですが、昨日から食べすぎと飲みすぎで、あまり食べる事ができませんでした。
でも安いので十分!
自分で選んだ食材を焼けるのもいい感じ!
ここでも飲む!
もう体がおかしくなってきました。(笑)
チャガルチ市場
13:00
「チャガルチ市場」へ来ずして、釜山は語れません!
イートインスペースもありますが、食事をせずに見学だけでも十分に楽しむ事ができます。
新鮮な海鮮類がたくさん!
お腹がはち切れそうなので、何も食べれませんでしたが、何か食べたかった…
今度来た時は「チャガルチ市場」で、魚介類を食べたいです。
市場を出ると海がすぐそこにあります。
天気が良い日はここで、のんびり海を眺めるのもいい感じです。
地元の方たちもここでくつろいでいらっしゃいました。
南浦洞~金海空港
14:30
楽しかった「弾丸!釜山旅行」が終わり、金海空港へ向かいます。
「南浦洞」駅から「金海空港」までは、電車で約40分ほどで到着します。
余裕をもって考えて、1時間もあれば「南浦洞」~「金海空港」間の移動が可能です。
帰国
16:00
帰りの飛行機は遅れる事がなく、定刻通りに出発しました。
17:20
「関西国際空港」到着。
楽しいかった1泊2日の弾丸!釜山のグルメ旅終了!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
1泊2日、滞在時間22時間の釜山旅行のモデルプランをご紹介しました。
食事を中心とした、全く無駄がない旅になり大満足でした。
気になる今回の費用は、
・ホテル代2,000円
・飲食代13,000円合計:1人あたり3万円
とっても豪華な食事で、ホテルも良く、贅沢をした割には、かなり安く旅をする事ができました。
別途お土産代ですが、今回は私はあまり買い物をしなかったので、5,000円ほどです。
食べたいもをほとんど制覇して、ショッピングもして、100点満点の「釜山旅行」でした。
とても長くなりましたが、今回で釜山旅行の記事は終了です。
お付き合い頂きありがとうございました。

最後までご覧頂き、ありがとうございました!
コメント